博多で同窓会
週末は同窓会の案内ハガキが来て参加した
東京で過ごした専門学校
中央工学校
の九州地区の同窓会でした

しかし、わたしの同級生は九州在住は沖縄の一人しかおらず、
それも音信不通なので群馬と埼玉の同級生に
「参加しない?博多で飲もうよ!」
で、参加!だったのですが・・・
福岡空港へ迎えに行って
「何人くらい集まるのかなぁ~」
「俺らは男子クラスだったけどインテリア課など
女性陣は何人くらいやろ~?」
「土木科系じゃなく全体の同窓会?」
「100人とかは集まらなくても50人位来るだろう~」
「だって、ひと学年ではなく450人ハガキ案内してるんだろう」
的な違う期待を持って関東から来た二人・・・
(学生時代は約2000人が通う学校だったので)
会場に行くと・・・・

え~っと・・・総勢10名?・・・
肩を落とす関東ふたり組 笑笑笑

しかし宴も進みお酒も入ると同じ学校に通ってたのもあり

昔話や近況などで話は盛り上がり

中洲で2次会まで全員参加 ♪

事務局の方が言ってましたが2次会までは、なかなかないので
みなさん楽しんだのだと思いますが
はるばる飛行機で来た二人は2次会では満足できない(汗)
翌日ホテルの朝食を7:00に集合して食べようと待ち合わせしていたのに
何次会まで行ったのか・・・
ホテルに帰ってきたのが朝6:00 (@_@;)
最後の〆のラーメンではなくホテルの朝食を食べて御就寝zzzでした
ふたりとも今や会社の社長になって頑張っているので
いい刺激をもらい、また頑張らないとイカン!!!
と思ういい週末でした
感謝。
いろんな情報はこちらから(↓クリック)

宇木建設株式会社公式fecebook


にほんブログ村

にほんブログ村

「宇木建設株式会社」
長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします
- 関連記事
-
-
ベイサイド迎賓館にて結婚式 2018/11/12
-
九州グランドフェア2018 2018/09/10
-
博多で同窓会 2018/08/27
-
職場同窓会的な! 2018/08/03
-
諫早万灯川祭り 2018 2018/07/27
-