天草ツアー
仕事もやりかけ合間合間で夜中?朝方?まで
パソコンと戦って、後は電話攻勢で乗りこなす一週間でしたが
天草2日間のツアーは大変有意義な2日間でした
初日の朝7:00に自宅にお迎えが来て某銀行の同級生と
主催者関連会社の常務と部長と4人で小浜町へ
口之津港からフェリーに乗り初日終了し晩御飯と予選成績発表~

で、周りは田舎で部屋飲みで早めの就寝
気持ちいい朝前日の成績順で組み合わせが決まり
2日目スタート

メンバーにもよりましたが私は年上の方と3人でしたが
某銀行の支店長2人同世代で楽しく回れました
2日間のラウンドを終了し家路へ
の前に2日間の表彰式が小浜町で!

楽しい2日間でした

賞品はカップラーメンとお米!

正直そのツアーは島原半島の大手企業の会社で
その協力会社のお楽しみ懇親ツアーなのですが
協力会社にも入っているわけでもなく3代目社長が
同級生ってだけで3年前から参加させてさせて頂き
色んな方とご縁があり色んな形でお付き合いができてますし
この会と違う方と繋がりの御縁が出てきてます
・・・・単純に
「今度うちの協力会社の会でゴルフ行くけど来る?」
から「行く行く~!!!」
から設計事務所社長や他業種社長たち、某銀行の支店長の方達と
仕事営業ではなくほぼプライベートなゴルフ、飲み会からの
付き合いスタートで始まっての御縁がものすごく広い世界が
広がっていっているこの歳が最近でもあります
会社の代表となれば方針を決めれば色々今までのように
行かないような結果があったりしますが
「一期一会」の言葉のような言葉のように
10年前の「一期一会」20年前の「一期一会」と
今現在の自分の「一期一会」をどう大切にするか?
厳しいシビアな世界です
今日の友は明日のライバル・・・
敵の敵は仲間・・・
何を学び何を行動し何を結果だすかが1日1日の結果
積み重ねの1か月、1年、10年・・・・
かなぁ~と思います
長々書いてしまいましたが
今日も1日充実して過ごしまたが・・・
外にもしないといけない事が多すぎ~
時間が欲しい今日この頃でした!
いろんな情報はこちらから(↓クリック)

宇木建設株式会社公式fecebook


にほんブログ村

にほんブログ村

「宇木建設株式会社」
長崎県諫早市小野島町2335
道路、舗装工事、庭の工事、下水道工事
身近な小さな工事からサポートします
- 関連記事